カギトラくんこと代表T氏の「防犯のこんなん知ってる?」

大阪の鍵屋さんカギのトラブル特急隊の代表Tが防犯について書いていきます

大阪の鍵屋さんカギのトラブル特急隊の代表Tが防犯についてお話します

防犯4原則による防犯対策!!

こんばんは! カギトラくんこと代表Tです。
今日は防犯4原則についてお話したいと思います。

まず防犯4原則って何?ってお思いですよね。
防犯の4原則とは
1・(時間)-時間をかけさせる!
2・(音)-音で周りに異常事態を知らせます!
3・(光)ー光で威嚇します!
4・(目)-目となり見張ります!

これら4つの防犯原則でより効果的に防犯対策をします。
泥棒や侵入者に「こんな家には入りたくない」と
思わせることができればより安心ですよね。

f:id:kagitora-osaka:20161109222404j:plain

どういう場所が狙われやすいのでしょうか?
誰もが(犯人が) 「入りやすい」 領域性が低い
誰からも(犯行が)「見えにくい」 監視性が低い
上記のような場所が狙われやすいとされています。

ここで防犯4原則のお話に戻りますが
全てできれば狙われる確率はかなり下がると思いますが
全部するとコストがだいぶかかってしまいます。
ご自宅に必要なものを選ぶことが重要だと思います。

f:id:kagitora-osaka:20161109222506j:plain

もし どれをすればいいかわからないようであれば
我々セキュリティスミスにご相談頂ければお応えいたします!!

狙われない家づくりを心がけましょう!
「私の家に取られる物なんてないから・・」
よく聞くお話ですが、入られてから対策しても仕方ありません。
これから寒くなると犯罪が増える傾向にあります。
みなさま お気をつけください!!

 

この度は当店を選んでいただき誠にありがとうございました
これからも宜しくお願い致します

 

「あなたの街の防犯プロフェッショナル」
セキュリティスミスのいるお店

詳しくは公式サイトまで → カギのトラブル特急隊

 

 

👇応援クリックお願いします


人気ブログランキングへ

 

合鍵を作られる!? ご注意ください。

こんばんは! カギトラこと代表Tです。

最近起きた怖いニュースですが知っていますか?

 

f:id:kagitora-osaka:20161107210653g:plain

 

合鍵の裏に書かれてる番号をインターネットで注文して
住居侵入を犯した事件です。
実際 最近では当たり前のようにインターネットで簡単に合鍵が
出来てしまう時代になってしまいました。
本人確認もせず、現物の鍵の確認もしないで合鍵が作れる
その事自体が怖いと思います。

 

(ニュースQ3)合鍵、ネットで簡単作製 防犯上どうなの? (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 

「鍵穴の購入で本数が最初の3本では足りないので」などの理由であれば

わかるのですが。。。
今の現状そういう事ができるのであれば自分の鍵番号は自分で守るしかありません!!
キーカバーをつけたり、シールを貼ったり
1本だけ合鍵用で残して普段使うカギはやすりで番号を消してしまったり
簡単に防ぐことができます。

鍵の番号だけで発注することも出来なくなるので
セキュリティの高い鍵に変えてしまうのも一つの手です。

最初に登録した住所にしか送らないような鍵もあります。

 

今後 こんな事件が起こらないように
皆さん 気を付けてくださいね!!


あなたの街の防犯プロフェッショナル
セキュリティスミスがいるお店

詳しくは公式サイトまで → カギのトラブル特急隊

 

良ければクリックお願いします


人気ブログランキングへ

 

 

代表T氏がブログを始めました!!

はじめまして!

大阪の鍵屋さんの代表Tです。

 

これから皆さんに防犯のあれやこれや

鍵屋さんのお仕事を少しでも知ってもらえればと

思いブログを始めました。

少しづつの更新になると思いますが

宜しくお願い致します!

 

 

「あなたの街の防犯プロフェッショナル」

セキュリティスミスがいるお店

詳しくは公式サイトまで→カギのトラブル特急隊

 

よろしければクリックお願い致します


人気ブログランキングへ

あなたの街の防犯プロフェッショナル セキュリティスミスがいる店 カギのトラブル特急隊を 宜しくお願い致します